胃腸を温めて免疫力アップ!ダイエット効果もあるおすすめ飲み物

「葛」って聞いた事ありますか?

有名なところでは、『吉野葛』があります。

「葛」はマメ科の植物で山野どこにでも生えているツル性の植物で、

根の部分には「葛」の原料となる葛粉があります。

「葛」にはからだが喜ぶ成分が多く含まれています。



「葛」の効能

整腸作用

葛湯にして飲むことで、胃腸を温める効果や、

葛湯に含まれる「でんぷん」は消化・吸収がいいので

胃腸が疲れている時でも負担なく飲めます。

便秘解消、下痢の改善に!

冷え性にも効果的

葛湯にするととろみがあるため、

冷めにくく胃腸を温める事で、

体もぽかぽかしてきますので

代謝がアップし免疫力もついて

病気への抵抗力がつきます。

解熱発汗作用

葛の根の部分を天日で乾燥させたものを

『葛根(かっこん)』と呼び、発汗、解熱、鎮痙作用が

あると言われてます。

風邪薬として【葛根湯】が有名ですよね。

風邪の引きはじめに飲むと効果的です。

イソフラボン効果

マメ科の植物なので、大豆と同じくイソフラボンが含まれています。

(葛にはダイゼイン・ダイズイン・プェラリン等が含まれています)

ホルモンのバランスを整え、更年期障害の予防・緩和に効果があるのと

血中コレステロールの低下に役立つ他、骨粗鬆症にも有効と言われてます。

また、活性酸素を消去する抗酸化作用も期待できます。

ダイエット効果

また低カロリーの上、少量で満腹感を得られるので、

食べ過ぎを抑えたり、空腹感をやわらげるので

ダイエット効果も。

食事の前に、1杯の葛湯を飲むと、

体を温めるので代謝アップ!

満腹感もあるので食べ過ぎを防げます。

あと、外食が重なって胃が重たいなと感じた時に

1食を葛湯に替えてみてください。

胃が軽くなって行きますよ。

葛湯の作り方

1杯分 <150cc>
・葛粉  15g
・水 150cc
・砂糖、はちみつ、生姜など 適量

①容器に葛粉とお水を入れ、しっかり葛粉を溶かしまします。

②鍋に入れて弱火でゆっくり混ぜながら加熱します。

③とろみが出で透明になってきたら、砂糖・はちみつ・生姜等を加えます。

④器に入れて熱いので、ゆっくりと飲んでください。

❝もうひとつの葛湯の作り方❞

これは正しくないと思うのですが・・・

仕事で帰りが遅くなった時など私流の作り方です。

器に葛粉を入れ水で溶いて、

アツアツのお湯を少しずつ注ぎながら混ぜ

とろみがでてきたらはちみつ、生姜を入れて完成!

時間がない時にお試しください ^^




葛の種類 「吉野本葛」「吉野葛」

葛は植物の根から取った澱粉で、

その葛根の澱粉100%の物を「吉野本葛」で、

葛粉にサツマイモの澱粉を混ぜた物を「吉野葛」と言うそうです。

(割合としては、葛粉が全体の50%以上になっているものをいいます)

 

葛粉はスーパーでも買えると思いますが、

葛湯にして飲むなら本葛100%をお選びくださいね。

吉野本葛を販売しているお勧めのお店を紹介します。

商品も豊富ですよ。

吉野本葛の老舗・奈良・井上天極堂の公式サイト
1870年の創業以来『吉野本葛』を始め、和菓子・和食材(各種葛粉、葛餅、葛きり、柿・笹・柏等各種加工葉、つくね芋、冷凍とろろ、各種野菜ペースト)など、製菓食品材料の製造・販売をしております。奈良から全国へ、天と地の恵みへの感謝の気持ちと心豊かな暮らしをお届けしたい。奈良みやげ『葛もち』『葛湯』が有名。

葛粉を使ってのスイーツ、料理

・葛プリン

・葛まんじゅう

・葛クレープ

料理はとろみをつけたあんに使えます。

蒸し物、煮物、練り物やうどんのお出汁にも。

 

『葛湯や葛練りでプチ断食』という葛断食もあるほどです。
自然の食べ物で余分なものを排泄し体が軽くなり、喜びそうですね。



 

The following two tabs change content below.

わらびちゃん

いつまでも若々しく健康でありたい。日々の生活にほんの少し刺激をプラスして新しい自分を発見しています。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました